初めに、髙城神社になります。非常に歴史を感じる神社でした。駅から割と近い場所にあるので地域に愛されている神社なんだろうと感じました。
街中ではありますが、境内は広いです。
神社の歴史や詳細に関しては、公式HPをご覧ください。
御朱印ですが、こちらになります。達筆で凄いです!
で、変わったものがあったので購入。穴が開いていて、そこの中に紙が入っております。
続きまして、埼玉厄除け開運大師・龍泉寺です。埼玉では有名なところですね。
非常に大きく国道から目立つので知らなくても寄ってしまうようなところです。
写真の通り大きいです。色々なものがあり、驚きます。浄化の鐘は、非常に響きます。というのも山の上にあるので相当遠くまで聞こえてるでしょう(笑
このおもかる石は、かなり重たかったです(笑
続きまして御朱印ですが、非常に奇麗な御朱印です。あと、豆知識ですが、神社とお寺と御朱印帳は分けた方が良いです。断られることもあるようです。
このお寺の詳細は、公式HPにてご確認下さい。
場所に関してはこちらになります。
以上となります。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿